ターゲット

コンセプト

セールスページ

Yasurabi LP

 

P

おウチに心癒される場所はありますか?

 

忙しい日々に追われて、しっかり心も体も疲れた。

外では仕事、家では家事に育児と休む場所がほしい。

そんな風に感じていませんか?

 

くつろげるはずの我が家でもバタバタして、朝から晩まで忙しい1日が過ぎていきます。

温泉にでも入ってのんびりしたい!

A

家にいることがストレスに

 

そんな状態が続くと、ストレスが蓄積して、心も体にも不健康になってしまいます。

抱えたストレスはしっかり発散しないと人生損してしまいます。

 

だからといって旅行で息抜きといっても、毎週行くわけにはいかないですよね。

 

そこで、1番落ち着くおウチで、もっと癒される時間を作りたいと考えて生まれたのが、

 

手のひらサイズのやすらぎランタンです。

https://youtu.be/y_TO3echaks

SO

 

高級旅館にいるようなくつろぎを

 

旅行先で泊まる旅館で一番落ち着くのは、やはりその雰囲気です。

「この場所は心地いいな」

と思った場所は、必ずといっていいほど薄暗く、ほのかに灯る照明で照らされています。

 

例えば、

 

このやすらぎランタンがあれば、その高級旅館のようなくつろぎの空間をおウチで再現できます。

毎日高級旅館にいるような感覚でいられるって、素敵ですよね。

紙を通した優しい暖色灯があなたを包み込む

心癒される空間をつくれる理由が、暖色灯の色合いです。

通常の間接照明とは違い、やすらぎランタンには紙を通した灯りを再現しています。

日本古来からある提灯のような紙を通したやわらかい灯りは、どこか懐かしく、見ているだけで1日の疲れから解放されます。

ただの紙だとすぐに破れてしまうので、素材の良さをそのままに保ちつつ、耐久性に優れたタイベック紙を採用しました。

タイベック紙は、○○にも使われるほど品質への信頼が高い素材です。

 

開くと点灯、伸縮自在な形状が遊び心をくすぐる

やすらぎランタンは遊び心にあふれています。

普通のライトのようにスイッチを入れて点灯するのではなく、両側を手にもって開くと自動で点灯する仕組みになっています。

また、耐久性に優れたタイベック紙だからできる、伸縮自在で形状を自由に買えられます。

開いたり、伸ばしたり、ねじったり、丸めたり、

その日の気分に合わせた形を楽しめます。

開くと灯り、閉じると消える。

暗闇の中で電気のスイッチが見つからないストレスもありません。

 

バッテリー内蔵、手のひらサイズで置く場所を選ばない

間接照明やテーブルライトというと、コンセントから延長コードで電源を伸ばしてと、配線の取り回しが大変で、見た目も良くありません。

 

やすらぎランタンは、バッテリー内蔵なので電源がない場所でも置くことができます。

また、閉じた状態は手のひらに収まるほどコンパクトなので、ライトを置くための場所もテーブルも必要ありません。

また、充電はUSBタイプなので、専用のケーブルも必要ありません。(汎用のtypeCのケーブルで充電可能です)

 

どんな雰囲気にもマッチするシンプルなデザイン

 

やすらぎランタンがあう部屋は、和風な雰囲気だけではなく、モダンな部屋でもおしゃれなムードを創り出してしてくれます。

これ一つで落ち着きの空間を演出

アロマ、おしゃれなインテリアグッズがあっても、灯りにこだわらないと物足りません。

照明一つ変えるだけで、どんな部屋でもおしゃれな癒される空間に変えることができます。

 

ライトの使い方ひとつで、世界が変わります。

 

優しい灯りで空気もきれいに

やすらぎランタンは、優しい灯りで照らすだけではありません。

LEDの光でも効果を発揮する光触媒をランタン本体に加工しているので、照らしながら、LED対応の光触媒作用で消臭、抗菌、抗ウイルス効果を発揮します。

 

光触媒は、家のインテリアで代表的な観葉植物にも使われていますが、LED対応の光触媒を使っているものはあまりありません。

 

さらに、自分の灯りで自ら空気をきれいにしてくれるので、理にかなっています。

 

LED対応の光触媒とは

光触媒は、紫外線の力で菌を分解し、除菌ではなく抗菌。効果も一時的ではなく、付着していれば半永久的に持続します。

消臭も同様に殺菌となるので、においの上書きではなく、ニオイの元から退治してくれます。

暖色から読書に適した温白色の灯りに切替え

 

やすらぎランタンは

 

利用シーン

 

・寝る前のリラックスタイムに

・リビングでバー気分

・プライベート空間でアロマいっしょに

・子どもの寝かしつけに

・玄関で優しい灯りがお出迎え

・お店のウェルカムライトに

・真夜中の冒険に

・キャンプに

・ベランピングに

・バーベキューに

・夜風に当たりながら静かに

・いざというときの防災グッズに

商品スペック

よくある質問